地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、会津・喜多方の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

会津・喜多方の地域情報サイト「まいぷれ」会津・喜多方

江川園長のひとり言 「やる気にあふれた大学生ばかりでもない」

塩川幼稚園

※写真はイメージであり、文章とは関係ありません。

私は、高校1年生で中退したが大学を卒業している。
まさに、たまたま父親が大学に入学する以外の人生を全部否定したので、逃げ道が大学に入ることだった。だから私はやる気にあふれて、大学生をしていたわけではない。

大学生はやる気にあふれ、新入社員はフレッシュである。と言われるがそんな人ばかりでもない。
ただ、私の中で、「何をやってもうまくいかない」という経験もない。あきらめもせず、生き続けてここにいる。

この経験は無駄ではない。

自分ができないことに出会うから、いまの自分に飽き足らず前を向きはじめる。

よくやって当たり前と言われるとハードルが高い。


不登校の子どもたちも辛いのは、学校に行っている子どもと比べられる時である。比べられるだけで。ああ苦しいと思う。

放っておかれると、関心がないのか?とさみしくなる。
でも、変に傷つけられるよりはマシだ。

人間はつけあがるし、打たれ弱い。

でも、生きているだけで価値がある。

やる気にあふれている必要はないと私は思っている。

少しうがった見方をすれば、隠されたやる気を期待している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「江川園長のひとり言」とは?

当園の園長でもある江川は、会津若松市で寺子屋方丈舎という子どもの学びの場の理事長も務めています!
園児だけではなく、小学生~高校生を対象にしたフリースクールで、常に様々な年齢層の子ども達と触れ合っています。
そんな江川園長が、ふと思った事、過去のブログ、などなど…是非とも親御さん達へ伝えたい事をお届けします♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

塩川幼稚園は福島県喜多方市塩川町にあります、70年以上の歴史を持つ老舗の幼稚園です。
子どもたちがどんどん元気になってゆく♪ そんな学びの場です♪

#塩川幼稚園 #喜多方 #喜多方幼稚園 #喜多方保育園 #喜多方子ども園
  • 営業時間外07:30〜18:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 07:30~18:00
    • 火曜日 07:30~18:00
    • 水曜日 07:30~18:00
    • 木曜日 07:30~18:00
    • 金曜日 07:30~18:00
    • 土曜日 07:30~18:00
0241-27-3318

基本情報

名称塩川幼稚園
フリガナシオカワヨウチエン
住所969-3512 喜多方市塩川町字東栄町2-4-2
アクセスJR塩川駅より徒歩5分
電話番号0241-27-3318
ファックス番号0241-27-3503
メールアドレスshiokawayouchien1956@outlook.com
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
07:30~18:00
火曜日
07:30~18:00
水曜日
07:30~18:00
木曜日
07:30~18:00
金曜日
07:30~18:00
土曜日
07:30~18:00
支払い方法現金払いのみ
駐車場あり
15台
開業日1956年4月
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/pages/%E5%A1%A9%E5%B7%9D%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92/310218502386100
こだわり

まいぷれ[会津・喜多方] 公式SNSアカウント