地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、会津・喜多方の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

会津・喜多方の地域情報サイト「まいぷれ」会津・喜多方

季節ででかける 会津 喜多方 花の名所

紅葉の見ごろはいつ? そんな疑問にお答えします(イチョウ)

~喜多方長床のイチョウの紅葉情報をお届け~

紅葉情報

新宮熊野神社「長床」 樹齢800年とも言われるの大イチョウの紅葉

喜多方市天然記念物に指定されている「大イチョウ」
喜多方市天然記念物に指定されている「大イチョウ」
大イチョウ紅葉の定点観測
幸せの黄色い絨毯

国指定重要文化財の「長床」は、熊野神社の拝殿として平安末期に建立された寝殿造の建物。
境内にある樹齢800年のご神木・大イチョウの紅葉をおしらせ

願い事が叶いますように!
願い事が叶いますように!
11/23(水)大イチョウは完全に落葉<br>黄色の絨毯完成です
11/23(水)大イチョウは完全に落葉
黄色の絨毯完成です

秋の爽風を感じながら歴史と自然をめぐるウォーキングイベントです。<br>黄金色にそまる「長床」の樹齢800年を超える大イチョウは一見の価値ありです。<br>開催日:11月19日(土)【小雨決行】
秋の爽風を感じながら歴史と自然をめぐるウォーキングイベントです。
黄金色にそまる「長床」の樹齢800年を超える大イチョウは一見の価値ありです。
開催日:11月19日(土)【小雨決行】
11/15(火)黄色になってきました
11/15(火)黄色になってきました

福島県文化財<br>銅鐘(どうしょう)<br>高さ128.9cm 口径79.0cm<br>乳部に蓮華 下帯に唐草模様が刻まれている<br>貞和5年(1349年)の銘が刻まれており県内で<br>最も古い銅鐘
福島県文化財
銅鐘(どうしょう)
高さ128.9cm 口径79.0cm
乳部に蓮華 下帯に唐草模様が刻まれている
貞和5年(1349年)の銘が刻まれており県内で
最も古い銅鐘
11/12(土)黄緑色になってきました
11/12(土)黄緑色になってきました

新宮熊野神社 本殿は熊野三社になっていてる<br>中央:新宮証誠殿 <br>左:末社 那智山飛龍権現<br>右:末社 本宮十二社権現
新宮熊野神社 本殿は熊野三社になっていてる
中央:新宮証誠殿 
左:末社 那智山飛龍権現
右:末社 本宮十二社権現
11/5(土)<br>大イチョウだんだん黄色っぽくなってきました
11/5(土)
大イチョウだんだん黄色っぽくなってきました

「宝物殿」には銅鉢をはじめ、多くの国、県指定文化財が保存されており、拝観することができる。 ●所有文化財  長床・銅鐘・銅鉢(国重文) 木造文殊菩薩騎獅像・鰐口・牛玉版木(県重文) 木造薬師如来像(市重文)
「宝物殿」には銅鉢をはじめ、多くの国、県指定文化財が保存されており、拝観することができる。 ●所有文化財  長床・銅鐘・銅鉢(国重文) 木造文殊菩薩騎獅像・鰐口・牛玉版木(県重文) 木造薬師如来像(市重文)
10/29(土)<br>大イチョウはまだまだ緑色
10/29(土)
大イチョウはまだまだ緑色

新宮熊野神社は福島県喜多方市慶徳町新宮にある神社。「新宮」と称しているが、本宮・新宮・那智の熊野三山を祀っている。 『新宮熊野神社』は、応徳3(1085)年に造宮
新宮熊野神社は福島県喜多方市慶徳町新宮にある神社。「新宮」と称しているが、本宮・新宮・那智の熊野三山を祀っている。 『新宮熊野神社』は、応徳3(1085)年に造宮
10/22(土)<br>大イチョウの緑色がとてもきれい<br><br>
10/22(土)
大イチョウの緑色がとてもきれい

鎌倉初期に建立された国指定の重要文化財である、内部に仕切りや建具のない吹き抜け構造の壮大な建物「長床」
鎌倉初期に建立された国指定の重要文化財である、内部に仕切りや建具のない吹き抜け構造の壮大な建物「長床」
10/22(土)<br>鳥居の付近はもう色づき始めている
10/22(土)
鳥居の付近はもう色づき始めている