地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、会津・喜多方の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

会津・喜多方の地域情報サイト「まいぷれ」会津・喜多方

季節ででかける 会津 喜多方 花の名所

喜多方エリア 福寿草

3月~4月/福寿草(ふくじゅそう) 花言葉✿幸せを招く・永久の幸福✿

雪解けの間からひょっこり咲いていたり正月飾りなどでも飾られたり春の訪れを感じさせる様な色、可憐な花です。
春を告げる花の代表であるため元日草(がんじつそう)や朔日草(ついたちそう)の別名を持っています。

幸せの黄色い福寿草! 喜多方エリアの『福寿草』を厳選しました。

沼ノ平の福寿草・・・喜多方市山都町朝倉
沼ノ平の福寿草・・・喜多方市山都町朝倉
沼ノ平の福寿草 【map】
福島県喜多方市山都町沼ノ平地区には、日本最大級の福寿草の群生地です。
3月中旬から4月中旬にかけて集落内の約5ヘクタールに100万株以上の福寿草が咲きみだれ、黄金の絨毯を敷きつめたような景色となります。年年訪れる人も増え、今では県内外から3千~6千人の参観者が訪れ、その素朴な雰囲気、花の多さが人気を呼んでいます
沼ノ平福寿草まつり
大塩川前福寿草・・・北塩原村大塩川前地区<br>
大塩川前福寿草・・・北塩原村大塩川前地区
大塩川前地区の福寿草 【map】
大塩川前地区では、4月上旬~中旬にかけ、幸せを招く花「福寿草」が咲きます。
こちらの群落はかなり広いのですが、特に整備されていないところが、撮影スポットとして魅力倍増!

雷神山 吹屋福寿草・・・喜多方市高郷町上郷字築窪<br>
雷神山 吹屋福寿草・・・喜多方市高郷町上郷字築窪
雷神山 吹屋福寿草  [map]
福寿草は「春の訪れを告げる花」として有名ですが雷神山のふもと、吹屋地区には素晴らしい群生地があります。木道が整備された10aほどの敷地に約2万本の福寿草が一斉に咲き誇ります。満開時にはまるで金色のじゅうたんを広げたようです。
4月中旬にはカタクリの花も見られます。